国保2025年01月21日
法人化や従業員が5人以上になっても、手続きを行うことで当国保組合に継続して加入することができるようになります。(健保適用除外制度) 当制度の詳細(制度の内容・手続き方法)は、コチラ https://www.kr-koku…
電話でのお問い合わせ (営業時間 平日8:30~17:00)
法人化や従業員が5人以上になっても、手続きを行うことで当国保組合に継続して加入することができるようになります。(健保適用除外制度) 当制度の詳細(制度の内容・手続き方法)は、コチラ https://www.kr-koku…
お手元の当組合「健康保険証」は、“令和7年(2025) 11月30日”までご使用いただけますので、有効期限内の保険証は捨てないでください。 期限が近くなりましたら、皆さま個々の『マイナ保険証』との紐づけ状況に応じたものを…
10月・11月に75歳を迎え、建設連合国民健康保険より後期高齢者医療広域連合へ移行された組合員さまに、長きにわたりご加入いただきましたお礼として、カタログギフトをご郵送しました。
確定申告・年末調整用 令和6年:『保険料納入証明書』を発送いたしました。(国保料口座振替ご利用の方対象) 一人親方労災保険にも、併せてご加入いただいている方は『労災保険料納入証明書』も同封しております。 ●保険料は「社…
必要書類が整いましたら、窓口までご持参ください。その場で現金還付いたします。 詳しくは当組合へお電話ください。 088-884-0011