『納入証明書』を郵送しました 確定申告・年末調整用 令和6年:『保険料納入証明書』を発送いたしました。(国保料口座振替ご利用の方対象) 一人親方労災保険にも、併せてご加入いただいている方は『労災保険料納入証明書』も同封しております。 ●保険料は「社会保険料控除」、組合費は「雑費」として計上できます。 ※再発行はいたしかねますので、申告時まで大切に保管してください。 ※本部より保険料の返還があった方は、納入証明額から返還額を差し引く必要がありますので、ご注意ください。
75歳になった組合員様へお礼の品を郵送しました。 8月・9月に75歳を迎え、建設連合国民健康保険より後期高齢者医療広域連合へ移行された組合員さまに、長きにわたりご加入いただきましたお礼として、カタログギフトをご郵送しました。
令和6年10月9日から、高知県の最低賃金が改定されます 高知県の『最低賃金』が改定され 時給952円となります (55円アップ) 令和6年10月9日から適用 ↓ 「高知県最低賃金リーフレット」 [リンク1:(R6.10_1 (mhlw.go.jp)]
令和6年9月1日から使用できる、『健康保険証(更新)』を発送しました 今年は、当組合「健康保険証」の更新年になっています。 令和6年9月1日から使用できる、更新分の「健康保険証」を発送しました。 お受け取りが必要な『簡易書留』で到着します。ご不在の場合は“不在通知”が投函されますので、皆さま郵便物にご注意ください。 ※国保料窓口払いの方は、随時窓口でのお渡しとなっています。(一部、郵送者あり) ↓ ↓ 水色の封筒